アガベ アガベ・オテロイ実生株の育て方と成長記録 2025年6月13日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 「アガベ・オテロイの実生に挑戦してみたいけど、難しそう…」「種から育てるって実際どんな感じ?」 そんな疑問や不安をお持ちの方に向けて、この記事では私が実際に種から100株以 …
アガベ アガベを地植え!実生から育てた耐寒性品種の成長記録 2025年6月8日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 「アガベを地植えしてみたいけど、寒さに耐えられる?」「鉢植えからどう移行すればいい?」 そんな疑問をお持ちの方へ、今回は福島県という …
アガベ 庭植えにおすすめ!オバティフォリア! 2025年5月29日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 2021年4月からアガベ沼にどっぷり浸かっているヒロユキです。現在はチタノタやパリーなど、全部で10種類以上のアガベを育てています。 我が家の育成環境 我が家は東北地 …
アガベ アガベ、ユッカ冬越し経過報告 2023年2月1日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック アガベ趣味家のヒロユキです。福島の地でアガベを育てています。まだまだ勉強中の身ではありますが、アガベを育てていく中で共有できる情報を発信していきたいと思います。 今回はアガ …
アガベ アガベ越冬記録 トランカータ、パラサナ、ユタエンシス、モンタナ、フィリフェラ編 2022年12月22日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック アガベ趣味家のヒロユキです。 今回は地植えアガベの越冬の記録を記録していきたいと思います。 今回記録するアガベはパリー …
アガベ アガベ越冬記録 マグニフィカ、セバスティアナ編 2022年12月14日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 12月の中旬になりました。 私の住んでいる地域の最低気温は0℃を下回る日が出てきました。 まだまだ冬本番は先ですが早く …
アガベ 実生2年目のパリートランカータは地植えで冬越し出来るか? 2022年12月8日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 今回は2021年5月に播種したパリートランカータの冬越しについて書かせていただきます。 2021年5月に播種したパリートラン …
ユッカ ユッカ フィリフェラ、エラータ実生 2022年12月6日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 今回はユッカフィリフェラとエラータの実生株のご紹介です。 上の画像はフィリフェラの2022年12月の写真です。 こちらの株は2021年秋に播種した株で実生約1 …
アガベ チタノタブルー実生1年4か月 2022年12月6日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 昨年播種したチタノタブルーが大きくなってきました。 葉も大人っぽい歯になり、鋸歯も立派になってきました。 今年の春に鉢上げした際の写真 …
アガベ パラサナ実生1年6か月 2022年11月17日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 2021年5月に種を蒔いたアガベ パラサナが播種から1年6か月経過しました。 現時点でどのくらい成長しているか見ていきたいと思います。 こちらはビニールハウス …