アガベ チタノタブルー鉢上げ 2022年5月18日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 4月9日 4月になり暖かくなってきたので、昨年から育苗トレイで育ててきたチタノタブルーを鉢上げしました。 鉢上げ前のチタノタブルーはこんな感じ …
アガベ アガベ畑のご紹介 2022年5月12日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 2022年5月3日 私の今年のゴールデンウィークは例年に比べ短く5連休だけでした。 今年の連休の使命はアガベを畑に植えること! 今までビニールハウス内の …
アガベ アガベの植え替え 2022年4月7日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック アガベ、ユッカを種から育てているヒロです。 本日はアガベの植え替えを行いました。 本日植え替え予定のアガベはモンタナ、パラサナ、パリートランカータ、フィリフェ …
アガベ オテロイ実生 4か月→7か月の様子 2022年4月2日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック アガベを種から育てているヒロです。 今回はアガベ オテロイの実生7か月の株の様子をご報告したいと思います。 早速オテロイの様子を見ていこうと思います。 …
アガベ 照度計アプリで植物の置き場所を最適化! 2022年3月2日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 観葉植物やアガベを育てていると、「この場所で本当に光は足りているのかな?」と不安になることはありませんか?特に初心者にとっては、置き場所の判断が難しいですよね。 そんな時に …
アガベ アガベの種まき完全ガイド|初心者も安心! 2022年2月9日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 今回は私が普段行っているアガベの播種の方法をご紹介したいと思います。今回はオテロイの播種を行いました。 1.準備するもの 準備するものは以下の通りです。 1. …
アガベ アガベ徒長を防ぐLED管理法 2022年2月2日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 「アガベが徒長してしまった…」「室内だとどうしても間延びする…」そんな悩み、ありませんか? 今回は、実際に私のチタノタで効果があった室内管理方法をご紹介します。LED照射を …
アガベ アガベ・カイバベンシス実生記録 2022年1月26日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 今回ご紹介するのは、アガベ・カイバベンシスの実生記録です。ユタエンシス系統に属するこの品種は、あの有名なエボリスピナと同じ系統で、鋭いトゲとスマートな葉姿が特徴。希少な種を入手し …
アガベ アガベ・エボリスピナを発根育成! 2021年8月26日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック 今年4月にアガベ・チタノタを迎えたばかりのわが家に、また新しい多肉植物が仲間入りしました。その名も「アガベ・エボリスピナ」。名前を聞いたことがある方は少ないかもしれませんが、その …
アガベ アガベ・チタノタを育ててみた! 2021年4月15日 ヒロユキ Agave Lab|アガベスタートブック アガベ・チタノタがわが家にやってきた! この春、さいとう家にちょっとユニークな新メンバーが加わりました。 といっても、動物や人間ではありません。そう、植物です。 …