アガベ アガベ フィリフェラ実生10カ月になりました 2022年6月23日 ヒロユキ アガベブログ 2021年8月に播種したフィリフェラの実生株が10カ月になりました。 実生5か月の時に写真撮影した時はフィリフェラの特徴であるフィラメントは出ていませんでしたが10カ月とな …
アガベ チタノタナンバーワン錦 カキコ外し 2022年5月19日 ヒロユキ アガベブログ 今回は我が家の最古参アガベの植え替えと子株(カキコ)の取り外し、植え付けを行いました。 親株の株もとに子株が増え、大きくなってきました。 子株も親株に似て肉厚 …
アガベ アガベ棚作成 2022年5月18日 ヒロユキ アガベブログ 今までは室内でアガベの実生株を育成してきましたが、鉢上げするにあたり室内では狭いので自宅隣のビニールハウス内にアガベ専用棚を作成することにしました。 棚を作 …
アガベ アガベ2年生になりました 2022年5月18日 ヒロユキ アガベブログ 4月1日 昨年4月に初めてアガベを購入してから1年になりました。 4月1日からアガベ2年生に進級ということで良いでしょうか? …
アガベ チタノタブルー鉢上げ 2022年5月18日 ヒロユキ アガベブログ 4月9日 4月になり暖かくなってきたので、昨年から育苗トレイで育ててきたチタノタブルーを鉢上げしました。 鉢上げ前のチタノタブルーはこんな感じ …
アガベ アガベ畑のご紹介 2022年5月12日 ヒロユキ アガベブログ 2022年5月3日 私の今年のゴールデンウィークは例年に比べ短く5連休だけでした。 今年の連休の使命はアガベを畑に植えること! 今までビニールハウス内の …
アガベ アガベの植え替え 2022年4月7日 ヒロユキ アガベブログ アガベ、ユッカを種から育てているヒロです。 本日はアガベの植え替えを行いました。 本日植え替え予定のアガベはモンタナ、パラサナ、パリートランカータ、フィリフェ …
アガベ オテロイ実生 4か月→7か月の様子 2022年4月2日 ヒロユキ アガベブログ アガベを種から育てているヒロです。 今回はアガベ オテロイの実生7か月の株の様子をご報告したいと思います。 早速オテロイの様子を見ていこうと思います。 …
アガベ 照度計アプリは意外と使える 2022年3月2日 ヒロユキ アガベブログ 照度計で計測した明るさを元に植物の置き場所を考える 植物の成長に必要な要素の一つに光があります。室内で観葉植物を育てる場合、窓からの光がどのくらい植物に届い …
アガベ アガベ播種 2022年2月9日 ヒロユキ アガベブログ 今回は私が普段行っているアガベの播種の方法をご紹介したいと思います。今回はオテロイの播種を行いました。 1.準備するもの 準備するものは以下の通りです。 1.プ …